運動会

今日は子どもの運動会です。 晴れて良かったー。 席を前にとれて良かったー。

土屋太鳳のマラソンに感動して泣いた

2016年10月08日のオールスター感謝祭で土屋太鳳がミニマラソンに参加しました。 走っている間はとても真剣でとても速かったです。 8着でゴールしました。 ゴールした時点で倒れこんで、織田裕二が助けに行きましたが、普通に疲れて倒れたというレベルではな…

当たり前の工程を飛ばすということ

ウォーターフォールモデルなのに基本設計とコーディングが平行して走っています。 いわば設計図もないメモ書き状態で家を建てるようなものです。 ありえないですよねー。 プログラムは家のように目に見えないからいくら作り直してもたいしたことないと思われ…

ユアタイムの市川紗椰いいと思うけどなー

昨日はじめてユアタイムをみました。 MCの市川紗椰が良かったです。 何が良かったのかというと、 取り繕った頭のよさではなくて本当に頭がよくて、知識が多いことが伝わってくるところ 人の話を本気で聞いて、相づちを打っていることが伝わってくるところで…

モラハラ上司への対処

会社で『モラハラ上司』と恐れられていた人と、愛称で呼び合う仲にまでもっていった、私の上司ハック術 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」 対処の仕方も圧巻ですが、なにより最近よんだ文章の中で飛び抜けて素晴らしかったです。 この人すごい。

ストレスと瞑想

昨日は仕事のストレスがMAXで瞑想しながら自宅に帰っていたのですけど、一向にイライラする気持ちは減らないまま家に着きました。 すぐに風呂に入って、奥さんの話を聞きながら晩ごはんを食べている間にいつのまにかストレスがなくなっていました。 気の許せ…

けんすうさんの石田くんの話

起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう|note 起業するために大学を中退した石田くんとけんすうさんの話です。 けんすうさんはとても素晴らしいアドバイスをしています。 石田くんが成功するかどうかは知ったことではないですが、あまり好きに…

スキマ時間で英単語2500語の勉強を達成

今日、TOEICの頻出単語2500語の暗記を達成しました。勉強を始めてだいたい2ヶ月くらいです。 mikanというスマホ英語学習アプリを毎日スキマ時間を利用して勉強しました。 電車を待っている時間やトイレに入っている時間にとにかく一日一問でもいいから勉強し…

瞑想とぼーちゃん

瞑想が流行っています。 といっても私の周りに瞑想について語る人はいなくて、主にネットニュースなんかでGoogleなんかの超進んでいる企業が取り入れ始めたという話をみます。 瞑想ってなんなのかを調べても結局よく分からないことが多いです。 姿勢、呼吸法…

Amazonで買うことが少なくなった

つい最近までは服や食料品以外のものはAmazonで買うことが多かったのですが、買うことが減りました。 というのもすぐに欲しいものがあるときにAmazonのプレミアム会員以外だと配達スピードが遅くなったからです。 今日も電球が切れたので買おうとしましたが…

設計と平行しながらのコーティング

近年、サービスリリースまでの速度がめちゃめちゃ早くなっていることを実感します。 私は大手SIerの孫請けとして働いています。 で、孫請けなのに技術的には一番高いため製造工程のサブリーダみたいな役割です。 ちなみにサブといってもリーダは技術的に強く…

オリンピック会場の見直しについて

<五輪調査中間報告>スポーツ界猛反発 長時間の議論、泡に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース この記事では小池さんが悪者のように書かれていますが、オリンピックにお金がかかりすぎなので私は抜本的に考え直してもいいと思います。

他人事のアドバイスはいらない

最近、仕事で結構追い込まれていて上司に現状について報告をしたのですが、こちらの状況を見たこともないのにアドバイスをくれました。 単純に腹が立つだけで、なんの役にも立たないですね。 状況を見たこともないのにアドバイスするのはダメだと学べました。…

永作博美に違和感を感じる

永作博美に違和感を感じているのは私だけでしょうか? 最近のアコムのCMを観ているとなんか無理してやっているかのような感じがするんですよね。 なんでなんだろう。

アンチエイジング嫌いな小泉今日子に同意

<アンチエイジング>「大嫌い」小泉今日子さんらに共感の輪 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース この記事には同意します。 私は男ですが、美魔女とかいうのもキモいと思います。

ウォーターフォールの限界

最近はサービスリリースまでの時期が短くなってきたことをひしひしと感じていましたが、いま対応している案件が結構大きくて技術的にも不安要素が多いですが、サービスリリースギリギリまで基本設計をやっている予定で、以降の工程は平行して進んでいます。 …

玉石混淆のIT業界

日本のソフトウエア開発の技術者は玉石混淆です。優れている人もいれば、全然ダメな人もいます。 優れている人とダメな人の違いは、もともとの素質よりも意識の違いが大きいと思います。 優れている人は、自分のスキルを磨くために日々意識しますが、ダメな…

築地が豊洲に移転する理由

豊洲の問題について話題になっていますが、そもそもなぜ築地から移転しなければないのかという理由を知りませんでした。 この記事に理由が書かれていました。 築地市場はなぜ移転するのか? 日本の食文化創造に必要な事とは | 旬の話題 簡単にまとめたのが以…

積み重ねることは自信につながる

ブログを始めてかれこれ3ヶ月くらいたちました。 PVはとても少ないですが、これだけ毎日続けられるってめちゃめちゃ自信になります。 続けるために工夫していることは、電車に乗っているときや、トイレに入っているときのようなスキマ時間を利用してブログ…

楽しくない仕事をする意味ってあるのかな?

一緒に仕事をしている新人くんがいまの仕事を選んだのは、消去法で自分ができそうなものを仕事として選んだらしいです。 私にはその気持ちがよく分からないです。 好きなことをやり続けた方が人生楽しいんじゃないかと思うんです。 趣味があるからという考え…

「A-Studio」で知った浜野謙太の良さ

「A-Studio」にミュージシャンで俳優の浜野謙太が出ているのを見ました。 朝食をつくるのに一時間かかるという話が興味深かったです。 私はなんでも効率を重んじてしまって、短い時間でどれだけやれるかみたいな発想ばかりなのですが、 頭の中で考えて時間を…

ワークライフバランスってくだらない

ワークライフバランスってくだらないです。 仕事っていかに世の中の役に立つのかを考えてやったほうが楽しいと思います。 でも、いまの若い子たちがまず質問するのは、「残業ってどれくらいあるんですか?」とか「休みの日も出ることってあるんですか?」み…

豊洲問題について思うこと

豊洲の問題が話題になっています。 豊洲問題の真相究明妨げる暴力的「犯人探し」:日経ビジネスオンライン 今日もテレビで誰が犯人なのかということを問題解決の主題かのように放送していました。 とてもくだらないです。 誰が犯人なのかということよりも、…

プロジェクト成功に大切だと思うこと

難易度が高いプロジェクトが失敗するケースがたくさんあります。私もいま難易度の高いプロジェクトの真っ只中にいます。 とても偏った考え方かもしれませんが、プロジェクト成功のためにはキーマンが独善的に動いてどれだけ一人の力で推し進められるかという…

「ら抜き」言葉と関西弁

「ら抜き」言葉が初の多数派になったことが世論調査で発表されました。 「ら抜き言葉」のうち「見れる」「出れる」という表現を普段使う人の割合が、「見られる」「出られる」を使う人をわずかに上回ったことが21日、文化庁の2015年度国語に関する世論調査で…

おっさんと新人くんの仕事に対するスタイルの違い

新人くんが有休休暇を取得したいと言ってきました。 ちょうど忙しくなってきて大変な時期なので、少し落ち着いてからではダメかと聞いたところ、友達がその日しか空いていないのでどうしても取得したいと言ってきました。 友達と遊ぶために忙しい時期に休む…

この長時間労働を推奨する社長の話がおもしろかった

この長時間労働を推奨する社長の話がおもしろかったです。 だから今こそ「長時間労働」が必要なのだ:日経ビジネスオンライン

イーロン・マスクのためになる話

イーロン・マスクのためになる話を紹介します。 イーロン・マスクが語るAIとヒトが高レベルで共存する「未来の作り方」 - GIGAZINE

家庭円満のために夫がやるべきこと

家庭円満のために夫がやるべきことについて考えてみました。妻がやって欲しいと言ったことや、めんどくさいと思っていることを率先してやることです。その中でも最も重要なものから着手するのが得策だと思います。 わが家は共働きで、私が休日のときに妻が勤…

頭が良くなるために読書をするのってむなしい

賢さの鍵握る“読書体験” 東大生が小学生時代に読んだ本って何だろう? - SankeiBiz(サンケイビズ) 読書をすることで賢くなろう、自分の子どもを賢くしようという記事が結構あります。その効果はどうなのかは分かりませんが、賢くしたいという目的のために…